最近、勃ちが悪い──それは、内臓とホルモンのサインかもしれません

なんとなく、性欲が落ちている気がする。
夜が不安になった。
「勃たない」自分を、受け入れるしかないのか──

そんなふうに、自分の変化に戸惑う方が、いま増えています。
そして多くの方が、「年齢のせい」「忙しさのせい」と、理由を外に置いて、諦めてしまっています。

でも、ちょっと待ってください。
性欲や勃起といった“反応”は、心と身体の状態を映し出す鏡。
つまりそれは、「身体が整えたがっている」サインかもしれません。

KARSAI RIU∞では、延べ1000人を超える男性に、カルサイネイザンという施術を通して「お悩み」に向き合ってきました。
この記事では、性機能に関する違和感や不安が、身体のどこから来ているのかを紐解きながら、内側からのケアについてお伝えしていきます。

▶ カルサイネイザンとは?


性の悩みは、血流とホルモンのシグナル

勃起や性欲の低下は、単なる“やる氣の問題”ではありません。
身体の中では、いくつもの仕組みが関係し合い、「性」を感じたり、反応したりしています。

その鍵を握るのが、「血流」と「ホルモンバランス」です。

たとえば、性機能を支えているテストステロン(男性ホルモン)は、年齢とともに徐々に減少します。
また、慢性的なストレスが副腎を疲れさせ、テストステロンの前駆体であるDHEAの分泌も減少。
こうしたホルモンの低下は、単に性欲がなくなるだけでなく、「決断力の低下」「自信の喪失」といったかたちで、心にも影響を及ぼします。

▶ そもそもテストステロンって?



血流も同様です。
骨盤まわりの血流が悪くなると、神経や筋肉の反応が鈍くなり、性器への刺激が伝わりにくくなります。
それが、“感じない” “勃たない”という違和感の正体です。


「内臓のコリ」が性機能を鈍らせる理由

「勃たない」という言葉は、“性”の問題だけだと思われがちですが、実は身体の深部、つまり内臓の状態とも密接に関係しています。

特に影響が大きいのが、肝臓・腎臓・腸の3つ。

たとえば、肝臓はホルモンの代謝や血液の貯蔵を行っている臓器です。
肝臓が疲れて硬くなっていると、血流が滞りやすくなり、ホルモンの調整もうまくいきません。
腎臓は生命エネルギーの源とされ、東洋医学では「腎精=性機能」の源とされています。
さらに腸は、血液をつくり、自律神経の状態にも影響を及ぼします。

これらの臓器が疲労し、下腹部が硬くなると、骨盤まわりの血流が制限され、
結果として、性器の感度や勃起力が下がってしまうのです。


カルサイネイザンで変わる、“性を感じる身体”

KARSAI RIU∞で提供しているカルサイネイザンは、内臓と骨盤まわりの深部をほぐし、滞っていた血流や神経の流れをスムーズにする施術です。

実際に施術を受けたお客様からは、こんな声が届いています:

「初回は痛みもあったが、施術後はお腹が軽くなり、翌朝 久々に朝勃ちがあった。」
(40代男性・自営業)

「腰が軽くなり、夜も不安がなくなってきた。パートナーとの距離が自然に近づけた。」
(50代男性・会社員)

「下腹部の感覚が戻ってきた。また“氣持ちいい”を感じられるようになった。」
(30代男性・技術職)

血流や神経の通り道を、内側から整えること。
それは、“反応”だけでなく、“感覚”を取り戻すことにもつながっていきます。

▶ KARSAI RIU∞の3ステップケア「TOUCH・FEEL・HEAL」


今日からできる3つの整え習慣

施術と並行して、日常でも意識して取り入れていただきたいのが、以下の3つの習慣です。

1. 朝のお味噌汁を一杯

あたたかいスープは、内臓を目覚めさせ、自律神経を整えるスイッチになります。
特に発酵食品である味噌は、腸にもやさしく、ホルモン分泌にも好影響を与えます。

▶ 朝のお味噌汁が、性欲を救う?──ホルモンのゴールデンタイムを取り戻す

2. 骨盤を動かす

座りっぱなしや冷えによって、骨盤まわりの血流は停滞しがち。
立ち上がって骨盤をゆっくり前後に動かす、股関節を回すなどの簡単な体操が有効です。

3. 夜のスマホ時間を“自分時間”に

寝る前のブルーライトや情報過多は、自律神経を乱します。
5分でもいいので、スマホを手放し、自分の呼吸や感覚に意識を向けてみてください。
副交感神経が優位になり、身体が“回復モード”に切り替わっていきます。

まとめ:自信は、身体から取り戻せる

性の違和感や不調は、誰にでも起こり得るものです。
でも、それは「もう終わり」というサインではなく、
「いま、整えるときだよ」という身体からのメッセージ。

年齢を重ねたからこそ、自分の身体と向き合う時間を持ち、
内側から“感じる身体”を取り戻すことができる。

性の悩みは、決して恥ずかしいものではありません。
あなただけの“身体の物語”を、一緒に整えていきませんか?


 あなたの身体と心に、寄り添える場所がここにあります。
▼エリア別のご案内はこちらからどうぞ
沖縄で受けたい方へ
熊本で受けたい方へ
福岡で受けたい方へ


KARSAI RIU∞では、性・心・身体にまつわるコラムをnoteでも発信しています。
施術だけでは伝えきれないことを、言葉でそっと届けています。
noteはこちら ▶ https://note.com/riukarsai


関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP